空道体験教室に参加

 20201月18日(土)、午前9時30分から静岡市長田体育館で開かれた

空道市民空道体験教室「空道って何」に参加してきました。

 基本稽古、打撃から投げ技へつなぐコンビネーションなどの講習のあと

マス・スパーリング。

 相手からのパンチをかわし、蹴りをカットして

組みつかれては頭突きやヒザ蹴りをしたり

投げたり、寝技の攻防を展開しました。


 その後、静岡市空道協会の幹部懇親会で、

ことしの抱負を述べあいました。

 夜空に懐中電灯をむけて願いを託すように

アルファ・ケンタウリまで4.3光年、

熱に浮かれて帰路をたどる。

(社)全日本空道連盟 大道塾静岡西道場

(社)全日本空道連盟 大道塾静岡西道場は静岡駅近くで稽古をしています。 空道は総合格闘技であり、礼節を重んじる武道です。 責任者・門井研は、大学入学から現在まで35年のキャリアがあります。 静岡県空道協会と静岡市空道協会に所属。 空道は、2026年青森県国民スポーツ大会のデモ競技となりました。

0コメント

  • 1000 / 1000