月曜、どうしてもマンツーマンで
〈実はほかに誰もこんから〉
【わざ】を研究したいという若手がいたので
〈わなが趣味の後輩は有名な俳優に似ていて〉
道場に鍵をかけて誰も入れないようにして
〈殺人がおきたら密室トリックを解くのだ〉
特訓に臨んだ。
〈遠くには行けなかった〉
+++++
日曜、いつものランニングコースを走っていると、
普段聞こえない、
楽しそうな会話のさざめきが聞こえてきた。
昨日は自宅アパートの近くの神社でも、
たくさんの人が集まっていた。
二人の、高校生と思われる女子生徒が、
〈とてもというほど期待はしていないけれど楽しみたい〉
という表情で神社へ入っていく。
ぼくは足を止めた。綿菓子やたこ焼き、
ヨーヨーなんかの露店が目に入る。
子どもたちは飛び跳ねたり、
父親の足の陰に隠れたりしながら
楽しいところへいきたそうだ。
少年たちの、少女たちの目が輝いている。
ぼくは生まれた市に帰ってきたけれど根付いていない証拠に
こうした集まりに参加していない。
でもいつか、なにか手伝いたい、
こういう心が動くところに居合わせたいと思う。
このごろは、
店の前で立ち止まってほしそうにしている男女を見るだけでも
胸中を想像して涙が出てしまう。
自慢のプラスチック細工を作って行商に出た兄のことや、
好意を抱いた男性が離島に転居したため
あとを追うために彼が教えてくれたカヌー製造法にそって
毎夜作り続ける女性のこと。
〈あにきに会って、おって言ってもらえるかな俺のプラモ〉
〈わたしにカヌーをあやつることができるかな沈まんかな〉
あなたがたの願いはきっとかなう。
通勤のためホームに並んでいると、
ドクターイエローがやってきた。走っているところを初めて見た。
+++++
今週金曜、11/3の静岡西稽古はお休みです。
0コメント