華麗なるギャツビーを観る

 原作も読んでいたのに、映画を観て

あれっこんなに面白い話だったのかと

原作を再読したくなった作品である。


 豪邸の隣にある貧相な家に住む男が、

豪邸の主人・ギャツビーからパーティに招かれる。

 ほとんどの客は招かれておらず勝手に参加していて、

男だけはギャツビーから正式な招待状をもらったと内心のうれしさを隠せない。

 ほとんどの人がギャツビーの素性を知らないのだが、

知る機会はギャツビー自身から彼に接近することでもたらされた。

 ギャツビーは徴兵される前、恋人がいたが、

戦争にいっている間に彼女は別の男性と結婚してしまった。

 未練の残るギャツビーは、恋人を取り戻そうとする。

 レオナルド・ディカプリオ主演。


+++++

 今日は6人で空道の稽古。

 後輩の塾生が4級の緑帯になった。

 僕が緑帯になったのは

大学二年生のころだっただろうか。

 大学と、総本部をかけもちしてほとんど毎日

空道の稽古をしていた。

 同時に、旅をあいする仲間たちと

毎週、日本酒を飲んで未来を語り合っていた。

 そのとき嫌いだった日本酒は、

いま大好物になってしまいました。

 宇宙から舞い降りた生物が、

ぼくを乗っ取ってしまったのだろうかと思うほど、

趣味嗜好って変わっていく。

 変わらないものももちろんあります。

 そちらのほうが多いみたい。


 夜七時に集まって、

Kudo、くうどう、って目を輝かせる子どもや大人と

いっしょに目標を目指していく。

 彼らには踏まれても、痛くなくて、

人間ってすばらしいと思えるのだからきっと、

僕の心は異星人に憑依されているにちがいない。

(社)全日本空道連盟 大道塾静岡西道場

(社)全日本空道連盟 大道塾静岡西道場は静岡駅近くで稽古をしています。 空道は総合格闘技であり、礼節を重んじる武道です。 責任者・門井研は、大学入学から現在まで35年のキャリアがあります。 静岡県空道協会と静岡市空道協会に所属。 空道は、2026年青森県国民スポーツ大会のデモ競技となりました。

0コメント

  • 1000 / 1000