誰にも追いつけない

 学校に通っていた時分は、

あまり他人と自己を比べたりしなかった。

 競うような試験などを受けてこなかったからかもしれない。

 もちろん学力テストとか、

選手権大会とかに参加したことは

たくさんあった。年に三回から四回は毎年あった。

 でもそんなことは。勝ったり負けたりって

一回戦で負けることもあるし、優勝することもある。

 試験に落ち続けるときもあれば、

すべての試験に合格する時もある。


 などと考えいるうち

たぶん未だぼくは、他人と自分を比べてはいないのかもしれないと思う。

 圧倒的に他人のほうが

すばらしい人生を歩んでいるからだと思う。


 それでも、

空道に夢中になるひとを応援するのが

ぼくはたのしいのです。

 今日は5人で楽しい稽古。

 小柄な人でも大きな人に対抗できる競技を、

全力でする。


(社)全日本空道連盟 大道塾静岡西道場

(社)全日本空道連盟 大道塾静岡西道場は静岡駅近くで稽古をしています。 空道は総合格闘技であり、礼節を重んじる武道です。 責任者・門井研は、大学入学から現在まで35年のキャリアがあります。 静岡県空道協会と静岡市空道協会に所属。 空道は、2026年青森県国民スポーツ大会のデモ競技となりました。

0コメント

  • 1000 / 1000