全国各地でとても寒くなった今週ですが
みなさん空道の稽古を始めています。
静岡西も今日1/6(木)から2022年の稽古を始めました。
個人的には昨日1/5(水)、グレイシー・バッハ静岡の
ブラジリアン柔術の稽古へ今年初めて行きましたが、
原付で往復する25kmはとても寒くて指先の感覚がなくなるほどでした。
年末年始、母上と犬や猫の様子を見に行くと
発破をかけられたり、かじくられたり、においを嗅がれたり。
二日の東名高速道路下り線は大渋滞です。
車の運転で疲れを感じていたものの
浜松へ帰ると10kmランに出かけてしまいます。
今日の稽古は出稽古にきてくれた素粒子親子と三人で行いました。
道場でギャグマシーンとしての戦闘ぶりを披露すると、
素粒子親子が
「先輩はふだん会社でもかなり鋭いギャグを放っているんですか」
と尋ねてくる。
とりあえず、ふふんと鼻を鳴らしてから
「両隣には人がいないから、
あまりに寂しいので獣のぬいぐるみを置いてるんだけど」
と言った時点で
素粒子親子の子の方が「ぎょ」という顔をする。
けれど構わず先を続けるわけである。
「ぬいぐるみにたくさん、話しかけてるから大丈夫。
年末年始は、アイドルみたいに忙しかったですねって
言ってくれるひとがいたら、
ええそうですね本当は猛獣使いになりたいんですけどねって
答えようと用意してるだけど、誰も聞いてはくれんで、
しょんぼりボリショイサーカスしてるだに」
+++++
サーカスの人みたいに、
アクロバチックなことができますように。
0コメント