空道静岡西エース土屋君の送別

 静岡西にはエースがたくさんいるが
(みんなえーすなのだが)
中でも抒情詩人の土屋君が転勤するので
今夜は送別会を。
 異常事態発生、の時にどう行動するか、
土屋君は武士道を貫くという。
 みな表現は違うけれど、
みな武士道だった。
 すなわち、見極めて
肉を切らせて骨を断つ、というのだった。
 全然知らない人を助けにいく。
 その精神は、何にも代えがたく思えて、
帰りの新幹線で考え続けていると
居眠りを防いでくれる。
 帰ってくると観葉植物や観葉でない植物(サツマイモの葉っぱとか)が出迎えてくれる。
 ベランダではブーゲンビリアが桃色になっていた。

(社)全日本空道連盟 大道塾静岡西道場

(社)全日本空道連盟 大道塾静岡西道場は静岡駅近くで稽古をしています。 空道は総合格闘技であり、礼節を重んじる武道です。 責任者・門井研は、大学入学から現在まで35年のキャリアがあります。 静岡県空道協会と静岡市空道協会に所属。 空道は、2026年青森県国民スポーツ大会のデモ競技となりました。

0コメント

  • 1000 / 1000