今週もいつもの週と同じことをして過ぎていく。
毎回繰り返さなければ身につかないことがある。
でも、いつも新しいことも平行して試していく。
多くは「偶然動いたら」発見があったと思って、
繰り返して自分のものにする。
増上慢におちいらないように自戒するのだが、
ぼくの考えていることや動いていることはすべて、
先達の、あるいは後輩の、仲間の後ろ姿をみた
たまものである。
自分に独創などまったくありません。
昨日はグレイシー柔術へいき、
今日は空道をする。
帰宅して晩酌するのも、ふだんと同じです。
優しくて慈善あふれるひとになりたいだに、
偽善だと石をぶつけられる。
黙っているときもいと言われ、
あいさつすると懸想したと避けられる。
どうして。
などと考えているうちは、決して真理にたどり着かないから、
じゃあ、と
コールドスリープに入ったらきっと
電気系統の故障だとかで目覚めないと思って。
0コメント