昨日、グレイシー・バッハの道場で稽古をしていると
まさに終了間際に開け放した窓から大きな音がしはじめて
降雨だと知る。
道場はJR清水駅の近く。
JR静岡駅までの道程半分ほどきたところで
天蓋から海のほうへまっすぐに、白い稲妻が走った。
続く轟音を聞き、大粒の雨に打たれて帰ってくる。
写真を撮ってもらうとゴリラみたいな顔である。
+++++
今日木曜は空道の稽古をする。
後輩たちはみなどんどん伸びていく。
帰る新幹線の中で、
畏友である京都支部・滋賀教室の赤木支部長と
メールで話しこむ。
赤木支部長とは2016年の空道西日本地区予選、
決勝で対戦し、延長戦までたっぷり6分闘った。
それから交流が続いている。
このことは誰にも言っていないのだけれど、
彼の強靱な精神力と、明朗で人の分け隔てをしない性格が
とても羨ましくて、僕ももっと精進していこうと、ことあるごとに思うのである。
エビを焼いてみる。
風も涼しくなって秋が来たような気がします。
0コメント