夢を見ました。
砂浜に行って、すり鉢状になったところを見つけて
掘り返すと小さな昆虫がでてくる。
アリジゴクだ、と思う。
小学三年生の夏休み、自由研究に選んで
かごの中で飼育した。
何匹かはウスバカゲロウになったのを覚えている。
砂の色がとてもきれいだという印象の夢でした。
どんなに眠くても、
夢は思いだしたり書きつけたりしなければ
経験上、すっかり忘れてしまいます。
こんな夢を覚えていたって
どんなことに実を結ぶというのですかと聞かれると思います。
ぼくの場合の動機は、
おもしろいからです。
みなそれぞれおもしろいと思うことが違うかもしれません。
ただ、今夜も空道の道場にくるわかものたちは、
この競技がおもしろいと思っているに違いないと思います。
ちょっと宴会。
0コメント