猛暑日のおぬしらやりきった

 夕方道場へ一歩足を踏み入れると、

とたんに体中に熱がみなぎる。

 今日の稽古も、どれだけ後輩たちの

技術を磨きまくろうか、ゆるい雰囲気だけど楽しく強くしちゃおうかと、

勝手に体が盛り上がっていると錯覚する。

 でも稽古の時は毎回、冬でもそう思っているので

そんな意気込みのせいではないとわかる。

 締め切っていた旧幼稚園の教室はど暑くて、

窓をすべて開け放すと少し涼しい風が入るものの、

エースが珍しく、暑いとこぼす。

 それでも特訓だ〜と、いつもと同じだから特別訓練でもない気がするが、

後輩たちの、この猛暑日でも道場へくる気持ちに、

応えるべくたくさん動く。

 でも屋外で笑顔を絶やさず、がんばるひとがいる。

 どんな気温でもやりきりたいと思う。


(社)全日本空道連盟 大道塾静岡西道場

(社)全日本空道連盟 大道塾静岡西道場は静岡駅近くで稽古をしています。 空道は総合格闘技であり、礼節を重んじる武道です。 責任者・門井研は、大学入学から現在まで35年のキャリアがあります。 静岡県空道協会と静岡市空道協会に所属。 空道は、2026年青森県国民スポーツ大会のデモ競技となりました。

0コメント

  • 1000 / 1000