味方でいる

 いつも笑顔でいるひとが、少し曇った表情でいたら、

ぼくたちはみな、どうしたのか気がかりになるだろう。

 けれどできることは、せめて同じくらい、いや顔中が口になるくらいの

笑顔をむけたいと思うのだけど、

その反射神経をやしなうにはまだ研鑽を要するみたい。

 でも稽古中には

顔が口どころか全身が口みたいにしゃべりまくります。

 技術的な助言ですけど……

 笑顔で一生懸命にとりくんでいるひとの、

ぼくは味方であり続けたいと思っています。

 失語症かと自分で思うほど、

フットワークがアンブレラかも

しれないと思いそうになるときでも、

応援している。

 ぼくも、がんばります。


帰ったら自分を癒やします。

(社)全日本空道連盟 大道塾静岡西道場

(社)全日本空道連盟 大道塾静岡西道場は静岡駅近くで稽古をしています。 空道は総合格闘技であり、礼節を重んじる武道です。 責任者・門井研は、大学入学から現在まで35年のキャリアがあります。 静岡県空道協会と静岡市空道協会に所属。 空道は、2026年青森県国民スポーツ大会のデモ競技となりました。

0コメント

  • 1000 / 1000