金科玉条を

 打撃、投げ技、寝技とはばひろい攻防のある空道では、

どうしても各分野で得手不得手が出てくるし、

だからこそ同じ競技とは思えないほど、異なるスタイルの選手が競い合う。

 そんな競技のなかでも通底する金科玉条は、

空道の基本稽古であろう。

 自分は、全日本および世界選手権へ優秀な選手を輩出し続けている

横浜北支部・青木伊之支部長から直伝していただいたので、

基礎となる空道のフォームはしっかり身につけているつもりである。

「フォームがきれいな選手はつよい」とおっしゃっていた言葉を、

今も自分は守り続けて、次世代へ伝えたいと考えている。

 ゆっくりと、つよさの階段を上っていく。

 と、笑顔が絶えない。


(社)全日本空道連盟 大道塾静岡西道場

(社)全日本空道連盟 大道塾静岡西道場は静岡駅近くで稽古をしています。 空道は総合格闘技であり、礼節を重んじる武道です。 責任者・門井研は、大学入学から現在まで35年のキャリアがあります。 静岡県空道協会と静岡市空道協会に所属。 空道は、2026年青森県国民スポーツ大会のデモ競技となりました。

0コメント

  • 1000 / 1000