静岡市空道協会合同稽古 2019/01/31(木)

 今日は静岡市空道協会主催の合同稽古を開催しました。

 静岡市内二か所のの大道塾の道場と、富士市空道協会傘下の大道塾富士山同好会も参加して、計4人で楽しい空道の稽古をしました。

 基本稽古を20分、パンチと蹴りのディフェンスを3分×2ラウンド、

フットワークで打撃と組技の距離感を3分×1ラウンド、

パンチや蹴りのディフェンスから投げの打ち込みを3分×5ラウンド、

打撃のディフェンスから首相撲・投げにいって寝技までの打ち込みを3分×2ラウンド、

最後に「当てない」が「触れようとする」マス・ライト・スパーリングを2ラウンド。

 2時間は楽しく、あっという間でした。

 また会いましょう!


(社)全日本空道連盟 大道塾静岡西道場

(社)全日本空道連盟 大道塾静岡西道場は静岡駅近くで稽古をしています。 空道は総合格闘技であり、礼節を重んじる武道です。 責任者・門井研は、大学入学から現在まで35年のキャリアがあります。 静岡県空道協会と静岡市空道協会に所属。 空道は、2026年青森県国民スポーツ大会のデモ競技となりました。

0コメント

  • 1000 / 1000