正しいタイムリープの仕方

 朝起きたのは、ほんのつい一時間前だと感じられるほど、

もうタイムリープの方法を身につけてしまった。

 ああ、だから小学校三年生のときに

アリジゴクを採集して夏休みの宿題にしたのに

大人になってからイキジゴクにはまったりしたのも

ひとっ飛びだったのだと得心がいく。

 こんなにも速く時間を跳躍していると

あっけなく老けこんでいくではないかと不安になる。

 ただ不随意なので、ときどき間延びしたりする時間を

もてあますこともあるのだ。

 正しく時を過ごして、心が満たされるようになるには

どちらの足から跳んだらいいんだろうかなどと悩む。

+++++

 今日の稽古は5人で。

 帰宅すると洗濯したりシャワーを浴びたり晩酌したりする。

 それから、切り取った静止画がおかしくて、

ひとしきり、ひとりで笑う。ひさしぶりに息が苦しくなるほど笑う。

とくにどうということもないのだけれど、

しばらくしたら面白かった理由もおもいだせないのだろうけれど、

涙が出るほど笑う。

(社)全日本空道連盟 大道塾静岡西道場

(社)全日本空道連盟 大道塾静岡西道場は静岡駅近くで稽古をしています。 空道は総合格闘技であり、礼節を重んじる武道です。 責任者・門井研は、大学入学から現在まで35年のキャリアがあります。 静岡県空道協会と静岡市空道協会に所属。 空道は、2026年青森県国民スポーツ大会のデモ競技となりました。

0コメント

  • 1000 / 1000