他評を超えていって

 ぼくの容姿は醜くて小柄です。

 年齢もおじさんといわれて久しく、

仕事では能力のなさを笑われてばかりです。

 ほんとう、もっとかっこいい顔に生まれてたら、

もっと思いやりにあふれた性格だったらって

毎日はがみしています。


 でも、夜は空道という総合格闘技の道場で

仲間といっしょに汗をながしています。

 日中の、はがみが、はにかみや、あまがみや三上に変わります。

 毎日のように考えているのは、

ぼくが、優しいひとになれますように。

 やさしいひとたちが、傷つきませんように。

 ぼくの全身からねじが外れていって、

腕がもげて、足をうしなって、胴体が川に流されても、

見えていたからだをすべてなくしても、

一匹のアリに憑依してでも

味方についている。

 

(社)全日本空道連盟 大道塾静岡西道場

(社)全日本空道連盟 大道塾静岡西道場は静岡駅近くで稽古をしています。 空道は総合格闘技であり、礼節を重んじる武道です。 責任者・門井研は、大学入学から現在まで35年のキャリアがあります。 静岡県空道協会と静岡市空道協会に所属。 空道は、2026年青森県国民スポーツ大会のデモ競技となりました。

0コメント

  • 1000 / 1000