毎日必ずすること

 僕は7日ある一週間のうち、

3日を道場で1時間から2時間の稽古をして過ごし、

1日か2日はロードワークで1時間ずつを費やしています。

 このため帰宅すると必ず、

洗濯をし、入浴をします。

 洗濯をしたら乾かさなくてはならないのですが、

洗濯終了のお知らせ音を聞く時には

晩酌をしてゆったりしていて餅のようにとけているのですが

でも、立ち上がって必ず浴室乾燥機にかけます。


 スポーツをする人の日常は規則正しいと思います。

 決まり切った時間割の中からこそ、

急に進歩するものがあるような気がします。


 昨日もグレイシー柔術の道場へ行って、

今日は二人で空道の猛特訓。

 おいしい日本酒をみつけて、

今宵銀河を旅する。


(社)全日本空道連盟 大道塾静岡西道場

(社)全日本空道連盟 大道塾静岡西道場は静岡駅近くで稽古をしています。 空道は総合格闘技であり、礼節を重んじる武道です。 責任者・門井研は、大学入学から現在まで35年のキャリアがあります。 静岡県空道協会と静岡市空道協会に所属。 空道は、2026年青森県国民スポーツ大会のデモ競技となりました。

0コメント

  • 1000 / 1000