批評でなくて応援

 誰が何を言ってきみを傷つけようと、

心ある人びとはみんなきみに声援を送っていると思ってほしい。

 その中にはもちろん僕の声も混じっているけれど、

声が小さいので聞こえんかもしれない。

 きみは闘わなくていい。

けれど闘ったならそれでもいいのです。

 どんな状況でも僕は味方でいる。


 きみは優しい人だ。

 それを僕は知っている。

 何を知ってるだ、想像でものをいっちゃかん! とたしなめられても

応援するのにすべて知らなきゃいかんのかって言いたい。


 僕は批評家になりたいのではなくて、

応援団になりたいのです。

 負けるな。

 でもふだんは負けてみせてもいい。

 きみがどんな表情でも、姿勢でいても、

ときに苦難を耐えながらも

はじける笑顔でひとを励ましてくれるきみのことを、

ただひたすら、すばらしい人だと思っています。


+++++

 今日の稽古は二人で特訓です。

 終始話しあいながら技を磨く。


 日々何も傷つかないでいることはないかもしれない、

けれど、少しくらい傷ついてもやがて立ちあがることができて、

そして、支えてくれるひともいるような社会になりますように。

 つまずいたとしても、擦り傷くらいですむように

手を差し伸べられるひとに、僕もなれるように

がんばります。

(社)全日本空道連盟 大道塾静岡西道場

(社)全日本空道連盟 大道塾静岡西道場は静岡駅近くで稽古をしています。 空道は総合格闘技であり、礼節を重んじる武道です。 責任者・門井研は、大学入学から現在まで35年のキャリアがあります。 静岡県空道協会と静岡市空道協会に所属。 空道は、2026年青森県国民スポーツ大会のデモ競技となりました。

0コメント

  • 1000 / 1000