あしながおじさんがくる

 静岡県によるまん延防止等重点措置に伴う要請が浜松市に適用され

台風9号などが接近する週末。

 人の集まるところにはいかず、

荒天を避けてひたすら走りこむ。

 土曜日は坂道の多い中心市街地をめぐって

県立浜松西高校前をいく。

 坂の上にあって校舎が木々に隠れている。

 市内では浜松北高校に次ぐ進学校という印象である。


 日曜日は遠州灘へ向かって走る。

遠州灘海浜公園では凧がたくさんあがっていて、

中田島砂丘にもひとがのぼっていく。

 写真ではゴミのようにみえる凧たち。

 なすを買ったら、変な形をしていた。

 あしながおじさんが来た、と感じてうれしくなる。

 空心菜のもじゃもじゃにかこまれる。

(社)全日本空道連盟 大道塾静岡西道場

(社)全日本空道連盟 大道塾静岡西道場は静岡駅近くで稽古をしています。 空道は総合格闘技であり、礼節を重んじる武道です。 責任者・門井研は、大学入学から現在まで35年のキャリアがあります。 静岡県空道協会と静岡市空道協会に所属。 空道は、2026年青森県国民スポーツ大会のデモ競技となりました。

0コメント

  • 1000 / 1000