月曜は塾生が集まる曜日、なのですが
今夜はなぜか一人きり。
一時間ほど自主トレをして、
《そろそろみなさんこんなら帰ります》などと
知らせようとすると
「もうすぐ着くので蕎麦をうって待っていてください」と
書き込みがある。
やってきた後輩とともに一時間さらに汗を流します。
以前、ラジオで聞いた言葉を思いだす。
《車の助手席は空けておいてください。
鞄などおいておいたら、誰も座りにきませんから》
一人でいれば、誰かがやってくるのではないかと思う。
いつでも自分のことを知ろう、なにができるか考えて努力をしていきたいと
思っています。
潮干狩りに行くと、
少年が遠慮がちに問いかけてくる。
「このへん、アサリとれるのかなあ」
「あんまとれんね。これしか」
「あさり、とれたね」
ひとりでいれば、ひとりでいる人が話しかけてくる。
0コメント