水曜日はグレイシー柔術へ行き

 グレイシー柔術の道場「グレイシー・バッハ静岡」へ

今夜も通う。

 週に一度は通う。


 始めたのはちょうど10年前、

2011年7月6日(水)だった。

 当時は週に二、三回は通い、

もちろん空道も週に二回、練習をしていた。

 10年もよく続けたなあと思う。

 当時、仲間だった人たちは、先生しか残っていない。


 グレイシー柔術では去年、茶帯をいただいたけれど、

今日も若獅子たちとスパーリングをして

へとへとになって帰る。


 これからもう、すごく強くなったり、

すばらしい人間になったりはなれないのかなあと

思うのだけれど、

社会の片隅で、少しでも役に立つ人物になりたいと考えています。

 たとえ悩みながらでも。

 栄養はとります。

(社)全日本空道連盟 大道塾静岡西道場

(社)全日本空道連盟 大道塾静岡西道場は静岡駅近くで稽古をしています。 空道は総合格闘技であり、礼節を重んじる武道です。 責任者・門井研は、大学入学から現在まで35年のキャリアがあります。 静岡県空道協会と静岡市空道協会に所属。 空道は、2026年青森県国民スポーツ大会のデモ競技となりました。

0コメント

  • 1000 / 1000