昨日は晴れていたので、
浜松市の駅の北のほう、を13km走ってきました。
とにかく坂が多い……
駅の南の平坦さと比べると段違いの高低差。
ホンダが「ポンポン」(原動機付自転車)を造ったのは、
坂道が多い町だったからとどこかで聞いたことを思いだしました。
今日は読みかけていた話を読み進めていたら、
主要人物のひとりが内心葛藤し、悩みに悩んだ末に死んでしまった。
一方、世人にさんざん無視され軽蔑された人は、
未来への希望を垣間見たのに、
あと一歩で幸福をつかむところで
人生の船を転覆させられてしまった。
フィクションの力を、僕たちは良くも悪くも必要としている。
彼らが見ていた海の向こうを思っていると、
やるせないので、今日も走る。
昨日とあわせて20kmとちょっと。
写真を見返すと、小さなゴミのようなものが
たくさん、
飛び散っているので
レンズが汚れたかと思う。
改めて屋外を撮影してみるとなんともない。
トンボらしき昆虫が、数えてみると19匹。
秋の使者がやってきた。
と思うが、よく見るともっと大きなもののような気もする。
0コメント